6
60代 澤田さん (9j82dt59)2025/5/13 17:14 (No.1440675)削除こんにちは。
奈良教育大学合氣道部第60代の澤田です。
先日、奈良女子大学春合宿にて行われました昇段審査で初段を取得させていただいたため、ご報告させていただきます。
まず、審査前の稽古では以前から苦手意識があった入身投げを中心に練習し、しっかりと相手のあごを返し、腰を切りながら相手を投げるということを再確認することができました。どの技でも腰を切ること、手が先行しないようにすること、身体の重心を意識して動くことなどをご指導いただき、自身の動きを根本から見直すことができました。
本番では、技説明の際は何度も確認してきた技ということもあり、落ち着いて要点を説明できたと思います。座法では、技の始めということもあり緊張してきちんと手を取れないこともありましたが、リズムを崩すことなく動くことができました。また自由技では、座法からの流れを上手く繋げることができ、一技ずつしっかりと行うことができました。後半になると、体力不足により姿勢や手元、足元の動きへの意識が薄れていってしまいましたが、最後までやりきることができたと思います。
今回の初段審査を通して、自分の苦手な技や至らぬ点を多く発見し、一つ一つ学び直しながら練習することができました。これからの稽古では上回生として、まずは丁寧な技を心がけ、今回見つかった課題の改善を通して自分の技を高めるとともに、他者への適切な指導ができるように努めてまいりたいと思います。
審査までの数々のご指導誠にありがとうございました。
今後とも精進してまいりますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。