掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
5
55代真鍋さん (7si3iyrt)2021/1/14 12:02 (No.160077)削除
こんにちは。
いつもお世話になっております。
奈良教育大学合氣道部55代の真鍋遥香です。

先月鴻池にて行われました昇段審査で無事初段をいただくことができました。そこで簡単にではございますが、この場をお借りして報告させていただきます。

師範には、通し練習の中でできていない技を、丁寧にご指導いただきました。座法では初動が遅く相手を崩せていないことをご指摘いただき、自分から積極的に技をかけていくことを指導いただきました。これまでの審査でも何度もご指導いただいていたのですが、未だ改善点であると感じておりますので、今後も常に意識してまいります。また、転換がぎこちないこともご指摘いただきました。これまでの審査でも課題としておりましたが、今後の稽古の中で今一度、基礎の部分を強化してまいりたいと思います。学内での稽古ができない中、鴻池の稽古で親身にご指導いただきありがとうございました。

監督には1回生の頃から、しっかりと技をかけること、自分優位の距離感を掴むこと、手刀を張ることの大切さを何度もご指導いただいてきました。技がしっかりとかかっていないことも多く、今回の審査に向けて悩んだ時期もありましたが、監督からのご指導を思い出し、全身を使って技をかけることを意識してまいりました。しかし練習不足の点も多々あり、今後への課題であると感じておりますので、今後稽古していく中でさらに上達できるよう精進してまいります。ありがとうございました。

OB・OG会長には1回生の頃から、技の中でメリハリをつけること、座法ではリズムを意識することを重点的にご指導いただいておりました。今回これらのことを意識しながら練習に取り組みました。また、両手天地投はこれまでの審査でずっと課題としておりましたが、何度も分からない点をご指導いただいていたおかげで、今回の審査てまは相手の力が加わる方向を意識して技をかけることができたかと存じます。審査に向けて不安が大きい中、審査当日に激励してくださったことで心が軽くなりました。ありがとうございました。

OB・OGの先輩方には、自粛期間前から初段審査の練習を見ていただいており、その期間にご指導いただいたことを振り返りながら練習することができました。技説明では、捌き・崩し・投げ・極めのポイントを端的に説明することをご指導いただき、技練習の中でもポイントを意識することで技のかかり方を再確認することができました。審査前の練習では技の細部を見ていただき、改善点をご指導いただきました。課題は多く、本番で発揮できなかった部分もありましたが、今後さらに稽古に励みたいと思います。ありがとうございました。

今回の審査で初段をいただくことができましたが、まだまだ未熟な点が多々あると痛感しております。無事に初段をいただくことができましたのは、1回生の頃から親身にご指導いただいたおかげでございます。初段をいただいてからが始まりということを胸に刻み、今後より一層稽古に励んでまいりたいと思います。

このような状況の中にもかかわらず私達のために審査にお越しいただきましたこと、本当に感謝しております。
今後とも、ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。
返信
5
55代福井さん (7s6pcc4t)2021/1/6 12:40 (No.157721)削除
こんにちは。
いつもお世話になっております。
奈良教育大学合氣道部55代の福井彩乃です。

先日鴻池にて行われました昇段審査で無事初段をいただくことができました。そこで簡単にではございますが、この場をお借りして報告させていただきます。

師範には、学内での練習ができない中、毎週の稽古で自分の直すべき点をご指導いただきました。肩持ちでは自分の当て身とその次の動作までの過程を教えていただきました。当て身が高いことと技をかけるまでに間があったため、自分の中で相手に攻撃されないよう素早く動くことを意識することができました。これからの稽古でもご指導いただいた点は努力し改善していきたいと思います。ありがとうございました。

監督には、練習で通しを見ていただきました。これまでの審査練で、座法では、最後まで相手の腕を押さえ続けておくことをご指導いただきました。今回、最後まで手を緩めないことを思い出しながら意識して練習することができました。また、四方投げでも逃げられないよう、肘を抑えることを意識することができました。ありがとうございました。未だ、忘れている部分や練習不足の点が多くあると感じております。これからも稽古に励み、改善して参ります。

OB・OG会長には、今までご指導いただいた点を思い出しながら審査に向け練習しました。特に四方投げは、前回の審査で落とす時にバランスを崩してしまったことが課題でした。昇級練の際に、腕をしっかり絞ってから自分の中心に落とすとご指導いただいたことを意識して、立技でも確認することができました。ありがとうございました。不安もある中、今までご指導してくださったこと、激励くださったことを思い出し本番に挑むことができました。ありがとうございます。

OB・OGの先輩方には自粛期間前から初段審査について練習をみていただきました。特にその期間で技説明を見ていただいたことで振り返りながら審査前までの稽古で練習することができました。また、座法では自分から技をかけること、リズムを作っていくことをご指導いただきました。先輩に見ていただき自分の座法のリズムを考えて審査に挑むことができました。審査前での練習では不安な部分を見ていただき改善点を教えていただきました。本番でうまく発揮できなかった部分もあり、とても悔しかったですが、これをきっかけにさらに稽古に励みたいと思いました。ありがとうございました。

今回の審査で、今までご指導いただいたことを思い出し、改めて技について振り返ることができました。しかし、まだまだ不十分な点があると感じております。今後新入生を迎え入れるに当たり、より一層稽古に励みたいと思います。
最後に、一回生の頃から師範や先生、先輩方にご指導いただき昇段までさせていただくことができました。またこのような状況の中にもかかわらずお越しいただき、またご指導いただいたこと、本当に感謝しております。ありがとうございました。

これからもご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。
返信
5
55代福井さん (7s5mfweo)2021/1/5 18:31 (No.157507)削除
奈良教育大学合気道部55代の福井彩乃です。

新年あけましておめでとうございます。
皆様にとって良き一年となりますことお祈り申し訳ます。

1月の鴻池道場の予定について連絡いたします。

============================
月曜日 18・25
金曜日 15・22・29

============================
以上でございます。

共通テストでの感染予防のため学内での稽古は19日からの再開です。

よろしくお願いいたします。
返信
5
55代福井さん (7qoii5wf)2020/11/29 14:29 (No.145121)削除
こんにちは。
奈良教育大学合気道部55代の福井彩乃です。

12月の鴻池の稽古日が奈良マラソン開催のため変更になりました。
11日(金)→ 14(月)
=======================
月曜日 7・14・21
金曜日 4・18

行事予定
18日 学生・一般 昇段級審査
=======================

よろしくお願いいたします。
返信
5
55代福井さん (7qk5kezu)2020/11/26 13:16 (No.144130)削除
こんにちは。
奈良教育大学合気道部55代の福井彩乃です。

寒さも本格的になってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

12月の予定についてご連絡いたします。

============================
月曜日 7・21
金曜日 4・11・18

行事予定
18日 学生・一般 昇段級審査

============================
以上でございます。

学内での稽古は引き続き学内者のみとなります。
学外稽古は11月に再開されました。

よろしくお願いいたします。
返信
5
55代福井さん (7pndqimh)2020/11/3 14:48 (No.136330)削除
こんにちは。
奈良教育大学合気道部55代の福井彩乃です。

11月の鴻池道場の予定についてご連絡いたします。

============================
月曜日: 2・9・16・30
金曜日: 6・13・27

============================
以上でございます。

10月は学内のみの練習でしたが、
11月より学外での稽古が再開いたしします。
また、12月18日の審査を目標に、現役一同稽古に励んで参ります。

よろしくお願いいたします。
返信
5
55代福井さん (7o7q99ii)2020/9/28 11:14 (No.125263)削除
こんにちは。
奈良教育大学合気道部55代の福井彩乃です。

10月の鴻池道場の予定についてご連絡いたします。

============================
月曜日 5・12・26
金曜日 2・9・16・30

行事予定
16日:少年部昇級昇段審査 
============================
以上でございます。

10月より学内での稽古が再開します。
感染症対策を徹底しながら、練習に励んで参ります。

よろしくお願いいたします。
返信
5
55代福井さん (7mwp0afq)2020/8/26 13:14 (No.115157)削除
こんにちは。
奈良教育大学合気道部55代の福井彩乃です。

9月の予定についてご連絡いたします。

============================
月曜日 7 ・14・28
金曜日 4・11・25

============================
以上でございます。

よろしくお願いいたします。
返信
5
55代福井さん (7lh2bfij)2020/7/21 10:03 (No.104726)削除
こんにちは。
奈良教育大学合気道部55代の福井彩乃です。

8月の予定についてご連絡いたします。

============================
月曜日 24  ・  31
金曜日 7  ・  21  ・  28

============================
以上でございます。
8月より金曜日の稽古が再開されます。

よろしくお願いいたします。
返信
5
55代福井さん (7kht5a8c)2020/6/26 17:54 (No.95029)削除
こんにちは。
奈良教育大学合気道部55代の福井彩乃です。

7月の鴻池道場の予定について連絡いたします。

月曜日 6 ・13 ・20 ・27

よろしくお願いいたします。
皆様、どうかご自愛の上お過ごしください。
返信

Copyright © 奈良教育大学 合気道部 BBS, All Rights Reserved.